こんにちわ!!
横浜 鶴ヶ峰 でお手入れが簡単な髪型を提供しているショート&ボブに特化した美容師
楽髪師の檜山直輝です。
今日はお休みだったので、
ジムに行き、パソコン業務を終え、
映画を見ていました。
天王町の副店長安藤がおススメしてくれたこれです。

クリントイースドウッド監督の
アメリカンスナイパー。
アメリカ伝説の狙撃手の衝撃の実話です。
イラク戦争の話ですが、とても生々しい描写の数々に圧倒されました。

https://eiga.com/movie/81224/ より引用
初めは国の為に
仲間の為に、
そして自分の為に戦場へ行き
どんどん心が貪られていく
静かな繊細な描写が考えさせられました。
戦闘シーンはリアルすぎて、過剰な演技や大袈裟な演出があるわけではなく、戦争とはこういうものなんだと、教わりました。
イーストウッド監督の
戦場の不条理と国の平和の往還をしていく構成も、考えさせられる要因の1つですね。
1つ解せないのは、やはりアメリカは正義なんだなと、、、
題名もアメリカンスナイパーと、アメリカゴリ押しな訳ですが、どうもイラク側の描写が少なすぎて、
アメリカ万歳感が強く出すぎてるのがちょい残念でした
いやぁでもまたいい映画に出会えましたね。
安藤に感謝です
映画は何かを得られる物が好きなので、何かオススメあったら教えてくださーい
次は何みようかなぁーー!
see you
最新記事 by 檜山直輝 (全て見る)
- Happy New Year 2020 1月のお休みと想いをつらつら - 2020年1月1日
- ナオキの11月の休みをご報告 - 2019年10月31日
- クリエイティブ活動。少しずつでも前に進む。とにかく楽しむことが大事 - 2019年10月21日